現在の企業マッチング数:14件
※関係各社のご要望により、以下に掲載されていない企業マッチング事例も含まれます。

綾瀬川クリーンアップイベント (綾瀬川・草加市)
野崎興業株式会社×新和環境株式会社 埼玉リサイクルセンター×草加パドラーズ
川の国応援団として長きにわたり綾瀬川で活動を行ってきた草加パドラーズのカヌーによる清掃活動に、新たに企業サポーターとなった2社が参加。2社はともに地元の川の不法投棄物の撤去や清掃活動の実施を考えており、今回、草加松原付近の綾瀬川での定例清掃活動に初参加しました。いずれもカヌー初体験でしたが、レジ袋などゴミ袋3袋分を回収しました。
詳細はこちら

芝川クリーンアップ作戦 (芝川・さいたま市)
しばかわリバサポ(団体サポーター)×その他、地元団体・企業が多数参加
昔から地元の芝川を綺麗にしたいという思いから、主催者は新たに「しばかわリバサポ」を結成し、イベントが実現しました。元荒川でのリバサポイベントに参加していただいたこともきっかけで、新たなサポーターの地元での活動につながり、川との共生の取り組みが広がりました。カヌーを用いて水中のごみ拾いも行ない、自転車や家電など大型のごみも捨てられており、軽トラックの荷台に乗りきらないほどのごみが集まりました。
詳細はこちら

元荒川クリーンアップ大作戦(元荒川・越谷市)
中央グリーン開発株式会社×南荻島まちづくりサポーター×草加パドラーズ×文教大学
企業と団体のマッチングが成立した第1 号事例として、南荻島まちづくりサポーター・草加パドラーズ( 川の国応援団)・文教大学・ポラスグループ中央グリーン開発株式会社( 企業サポーター) により、越谷市の元荒川で河川清掃活動が行われました。カヌーやカヤックを使ったゴミ拾いをアクティビティ化し、楽しみながら続けられる活動として、周辺住民にも河川清掃をPRしています。
詳細はこちら

【第一回】川辺で働いてみよう!その名も川ーケション
株式会社CAWAZ×ゆきき
川辺でのワーケーションイベントを開催。高麗川沿いにある新しいワーケーション施設「CAWAZ base」で自由にお仕事をしながら、「ゆきき」のもみほぐしやテントサウナの体験が可能。川辺でのワーケーションという新たなスタイルを味わいながら、県職員やリバサポスタッフに事業相談もできるという形式がとられました。
詳細はこちら
企業サポーターへのご登録を検討中の方へ
企業サポーターの詳細、およびご登録方法、または企業マッチングの概要についてご興味のある方は、以下よりご確認ください。