現在の企業マッチング掲載数:37件
※関係各社のご要望により、以下に掲載されていない企業マッチングもあります。

巾着田での清掃活動
日高都市ガス株式会社 × 野崎興業株式会社 × 株式会社埼玉りそな銀行日高支店 × 株式会社地域デザインラボさいたま
観光シーズンが終わった頃、高麗川の巾着田にリバサポ企業サポーター有志が集まり、清掃活動を行いました。参加者同士で意見交換しながら静かな河原を歩き、ごみ拾いを行いました。集まったごみは日高市役所が処分してくれました。

ラフティングリバ―クリーン~流木アート体験とコラボ~
WITH RIVER × UPDRAFT × カヌーヴィレッジ長瀞
リバサポ企業サポーターのWITH RIVERとカヌーヴィレッジ長瀞が主催するラフティングリバ―クリーンに流木アート体験を提供するUPDRAFTがタイアップ。参加者たちは荒川で集めた立木を使った作品作りとラフティングで川下りをしながらのごみ拾いで川を満喫しました。
参考情報はこちら
みんなで知ろう埼玉の川「知るリバ」
株式会社武蔵野銀行 × 株式会社アムスハウス × 株式会社みんなのそだちLab(タテノイト) × WITH RIVER × 川の博物館 × 環境科学国際センター
企業サポーター・株式会社武蔵野銀行が発案し、地域の未来を担う子どもたちと家族を対象に埼玉の川の魅力を発信する夏休み特別企画展を開催。賛同したリバサポ企業サポーターや県内の環境学習施設とともに、大宮のビル街に埼玉の川を知って、遊んで、感じられる空間を創り出しました。
参考情報はこちら
Lake and Beach 2022
レイク&ピース株式会社 × ホダカ株式会社 × 株式会社メイジエ
越谷市レイクタウンの水辺でキッチンカーやマルシェ、SUPやカヌーなどのウォーターアクティビティ、自転車の試乗等を楽しむことができるイベントがレイク&ピース株式会社の主催で開催されました。企業サポーターのホダカ株式会社や株式会社メイジエのブースも出店し、多くの人で賑わいました。
参考情報はこちら
【リバークリーン&ULTRA A47】ボートでの川清掃とSUPリバーレース
ULTRA A47実行委員会(カヌーヴィレッジ長瀞ほか) × WITH RIVER × 株式会社アスレプランニング
長瀞・荒川を拠点に「ラフティングリバークリーン」、「ULTRA A47」の2つのイベントが連日開催されました。「ラフティングリバークリーン」では、ラフティングで川下りを行った後に、ごみの溜まりやすいポイントでごみ拾いが実施されました。「ULTRA A47」ではSUP(スタンドアップパドルボード)で荒川を長瀞から北本まで47kmに及んで下るレースが開催されました。レースのゴール地点では、企業サポーターの株式会社アスレプランニングがキッチンカーを出店し、選手や応援で集まった人たちから大好評でした。
参考情報はこちら
〜川遊びがもっと楽しくなる〜ロックバランシング入門
タテノイト × かねきのぶひろ(ロックバランシングアーティスト)
「ロックバランシング」とはその名のとおり石を絶妙なバランスで積み上げていくもの。そんなロックバランシングを、親子で体験できるイベントが横瀬川で開催されました。思い思いにロックバランシングを楽しむ方やたき火を囲んでマシュマロや焼き芋を楽しむ親子。川という場所が、いつもとは違った楽しさのある空間へと変わっていきました。
参考情報はこちら
利根川水系の中心からこぎ出せ!KAZOLINGトレインツアー
加須市物産観光協会 × ブリヂストンサイクル株式会社 × 株式会社オリエンタルスポーツ(さいたまディレーブ) × その他協力企業・ゲストライダー多数(詳細はマガジン記事参照)
「渡良瀬遊水地」や「利根川自転車道」があり、”加須はサイクリング天国だ。”をキャッチコピーに観光サイクリング「KAZOLING」の取組を進めている加須市。企業サポーターの加須市物産観光協会は東武鉄道浅草駅~加須駅間で輪行専用臨時列車を走らせるとともに、自転車関連の企業サポーターと連携して、加須市の自然、絶景、グルメを堪能しながらのサイクリングツアーイベントを実施しました。
参考情報はこちら.jpg)
サステナブルポーチの開発・テストイベント
水縹 × WITH RIVER
自然に還る素材でサステナブルポーチ(水中ごみ袋)を作成し、商品化を目指している企業サポーターの水縹(みはなだ)と長瀞でリバ―クリーン活動を行うWITH RIVERがマッチング。荒川で試作中のサステナブルポーチを使ったテストイベントが開かれました。使用後の意見がフィードバックされ、その後の改良に生かされました。
参考情報はこちら
身近な自然を楽しもう!発見ゲーム!
株式会社ナックプランニング × Epic Enviro Buddies(EEB)
企業サポーターの株式会社ナックプランニングと戸田市の小学生ごみ拾いサークルのEEBがコラボして、荒川河川敷の貯水池に沿って整備された広大で緑豊かな公園、彩湖・道満グリーンパークの美しい自然を知ってもらうため、昆虫、鳥、植物等の自然発見とごみ拾いを取り入れたオリジナルゲームのイベントが実施されました。
参考情報はこちら
清流のほとりで楽器づくり&演奏イベント
スンガマ~最後の清流に学ぶ会 × ユウグレ・ウォータルー・ジャグバンド
「楽しいイベントを行なって、スンガマ沢を知ってもらいたい!」というスンガマ~最後の清流に学ぶ会の想いを受けて、企業サポーターのユウグレ・ウォータルー・ジャグバンドとのマッチングが成立しました。日高市内の沢で開催されたイベントでは、身の回りのものをアップサイクルして作った楽器で、演奏を行いました。想いや活動内容がリンクし、全身で自然を感じながら楽器をつくり、音色を奏でるというコラボイベントが実現しました。
参考情報はこちら
彩湖・道満グリーンパークに旧車が大集合!戸田クラシックカー同窓会
平和建設株式会社 × 公益財団法人戸田市水と緑の公社
旧車が縁でつながったコミュニティと戸田のまちづくりをつなげる方法はないだろうかと考えた企業サポーターの平和建設株式会社。戸田市の取組である「公園リニューアル計画社会実験」の企画募集を知り、多様な主体と連携したイベントを計画。イベントでは、70台もの旧車が荒川沿いの人気スポット「彩湖・道満グリーンパーク」に集まっただけでなく、戸田のまちの歴史についての展示や清掃活動など様々なコンテンツが企画されました。
参考情報はこちら
地域応援プロジェクト『EMOCAL』 秩父郡長瀞・荒川の音
株式会社エイシス『EMOCAL』プロジェクト × 長瀞観光協会
各地の「音の風景」を用いたASMR動画を通して、その地域の魅力を全国に発信していく地域応援プロジェクト『EMOCAL』。長瀞町観光協会とのマッチングにより、埼玉県秩父郡長瀞町にある名所「岩畳(いわだたみ)」のASMR動画が制作・公開されました。
参考情報はこちら企業サポーターへのご登録を検討中の方へ
企業サポーターの詳細、およびご登録方法、または企業マッチングの概要についてご興味のある方は、以下よりご確認ください。