
2015年に国連で採択された持続可能な開発目標「SDGs」を実現するため、埼玉県では県民から企業・団体等までワンチームで取り組んでいく「埼玉版SDGs」を推進しています。
このたび、県民の皆様に対してSDGsを広く浸透させるためのツールとして、「SDGsを学んで感じて ポイントGET」をコンセプトとする、『S3(エスキューブ)』をリリースしました。

1 アプリの概要
・動画やテキスト・クイズなどでSDGsを楽しく理解できます。
・一人ひとりのSDGsに貢献する行動に応じてポイントが得られます。
・貯めたポイントでくじにチャレンジすると、抽選で素敵な景品が当たります。
※詳細は下記の特設webページにて御確認ください。
https://saitama.toqtsum.jp/

2 配信日・方法
令和3年11月1日(月曜日)~
次の二次元コードを読み込んで、アプリをダウンロードしてください。


3 アプリの利用対象
アプリはSDGsに興味のある方ならどなたでも御利用いただけます。
ただし、くじや抽選に参加できるのは埼玉県内在住・在勤・在学の方に限ります。
4 アプリ名称の由来
・埼玉版SDGs(=SDGs Saitama Style)の3つの頭文字がSとなっています。
・cube(=立方、3乗)は、縦・横・奥行きを示し、SDGsを今後多方面に展開していくという考えを表現しています。
埼玉版SDGsの推進について
埼玉県は、あらゆる人に居場所があり、活躍でき、安心して暮らせる「日本一暮らしやすい埼玉」を実現するため、多様なプレーヤーとの協働による埼玉版SDGsの推進に取り組んでいます。
※詳細は下記HPより御確認ください。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0102/sdgs/saitama-sdgs.html
お問合せ先
埼玉県企画財政部 計画調整課SDGs推進担当
電話:048-830-2133
メール:a2130-06@pref.saitama.lg.jp